【PS4】ノベル・アドベンチャーゲームの名作20本を紹介!

追放選挙のゲーム画面

はいどうも、ミニマル @minimal005)です。

今回は、PS4のノベルゲーム、アドベンチャーゲームを20本紹介していきます。

私はシナリオ重視のノベルゲームやアドベンチャーゲームも大好きです。

ノベルゲームは最も気軽に遊べるジャンル、さらに腕前が求められないので、人を問わず遊べるのが魅力です!

【選考基準】
・PS4のノベルゲーム、アドベンチャーゲーム
・アドベンチャーゲームはテキストメインの内容
・恋愛シミュレーションゲームは極力除く

【紹介する内容】
・ジャンルや発売日などの詳細情報
・シナリオや重要な要素など
・ゲームのPV(Youtube)

【注意点】
・私も未プレイのゲームあり
・そのためレビューではなく紹介
ミニマル

丁寧に紹介していきます!

俺達の世界わ終っている。

出典:公式サイト

ジャンル新世界アドベンチャーゲーム
CERO15才以上対象
開発元ウィザードソフト
発売元MAGES.
発売日2019年2月28日

あらすじ

2017年7月16日、ジャッジメント7で働くアルバイトディレクターの午前零時は、同じアルバイト仲間の早瀬ユウノと共に、メインプログラマーの尾張世界が開発した「W.O.R.L.D.プログラム」の検証実験を浅草で行っていた。

実験の最中、零時は崩壊した街並と磔にされたジャッジメント7のメンバー、そして見知らぬ少女の幻を目にする。その時を境に、ジャッジメント7の周囲で奇妙な出来事が起こり始める。

Wikipedia

ある意味「終わっている」世界

ファミ通クロスレビューでゴールド殿堂入りを果たしたアドベンチャーゲーム。

舞台は2017年夏の東京、浅草。

弱小ゲーム開発会社「ジャッジメントセブン」に勤めている変態プログラマー「尾張世界」は、AR技術を使ったRPGを制作するために「W.O.R.L.D.プログラム」を開発します。

しかしこのプログラムは、現実を拡張する悪魔のプログラム。自分たちが作った痛いストーリー・痛いキャラ・痛い設定が、世界滅亡へのシナリオとして立ちはだかることに…

自分たちが作った「終わっている」世界を相手に、超個性的な7人の戦いが始まります。

人気声優が多数出演

本作には人気声優が多数出演!有名どころでは杉田智和、松岡禎丞、喜多村英梨、大西沙織、花守ゆみり、佐倉綾音、逢坂良太、日笠陽子などがいます。

オタクのニーズをしっかり押さえたラインナップという感じですね。の声優陣は俺得過ぎる…最高!

ミニマル

声優がマジで豪華過ぎる!

PS4版は大ボリューム

本作は元々はPSVitaのゲームで、PS4移植の際に後日談が追加。その後日談だけでも、なんとテキスト量は約50万文字に及びます。具体的には、PSVita版と比べて約30%もボリュームがアップしています。

大幅な追加要素の甲斐があって、クリア時間は40〜50時間に及ぶ大ボリューム。中古の値段は割と安いので、コスパ抜群のゲームです。

ミニマル

テキストは合計200万文字以上…!?

ちなみに本作は、「サクラ大戦シリーズ」の制作に携わったレッド・エンタテインメントの7年振りの完全新作ソフト。

超名作ゲームを作った会社とは思えない内容のゲームですね。フットワークの軽さに敬礼。

シンソウノイズ ~受信探偵の事件簿~

ジャンルミステリー・サスペンスアドベンチャーゲーム
CERO15才以上対象
開発元Azurite
発売元ヒューネックス
発売日2019年2月28日

あらすじ

大都会近郊のベッドタウンである静乃宮 (しずのみや) 。
今年の春「静乃宮学園」に入学した橘 一真 (たちばな かずま) は、他人の心象を受信する能力を持っていた。
自分の持つ特異な能力を制御する訓練を重ねつつ、人並みの生活を送っている。

「静乃宮学園」の教育方針に基づいて、年間の様々な行事を共にこなしていく「行動班」を組むことになったが、人付き合いの苦手な一真の元に集まったのは個性の塊の様なメンバーだった。

そんな中、学園で盗難事件が発生する。

これは、後に「受信探偵」と称される様になる、橘 一真のはじまりの事件であった。

Amazon

他人の声を受信する青春サスペンス!

元々はPCで発売されていた18禁ゲーム。

舞台は大都会郊外のベッドタウン「静乃宮」。その町の中央にある「静乃宮学園」に入学した「橘 一真」は、人の心象を受信する特殊能力を持っています。

ただし特定の人の心象を受信できるわけではなく、制御は中途半端、不特定多数の心象まで自分に流れ込んでくる厄介な能力です。

静乃宮学園には1年間を共に過ごす「行動班」制度があり、くじ引きで超個性的な8人が集まりました。

ある日の女子更衣室盗難事件をきっかけに、橘 一真は受信探偵として、行動班のメンバーと共に、様々な不可解な事件に挑むことになります。

クラスメイトの死から物語は進展

本作は全7章構成で、最初に起こった不可解な死亡事件の謎を追っていく物語。1章ごとに謎が起きて、その謎を解決するうちに最初の事件の謎が明らかになる構成です。

面白そうなのは主人公の能力を使った「心の声」システムですね。登場人物の心の声から事件解決のワードを拾えるという、推理モノではチートのような能力を使って事件を解いていきます。

ミニマル

心の声が聞ける斬新な推理ゲーム!

すぐ見たい人はマンガをどうぞ

シンソウノイズ ~受信探偵の事件簿~のマンガイラスト

マンガ版がガンガンONLINEで現在連載中。1章の前編が無料公開されているので、気になる人は試しに読んでみて下さい。

私も読んでみましたが、原画に近い綺麗なイラストがすごく好み。ダークなストーリーと可愛い女の子との対比に引き込まれました。適度なエログロさもあって、続きが非常に気になります!

» 漫画版はこちら:シンソウノイズ(ガンガンONLINE)

ZERO ESCAPE 刻のジレンマ

ZERO ESCAPE 刻のジレンマのタイトル画面

出典:公式サイト

ジャンルアドベンチャー脱出ゲーム
CERO17才以上対象
開発元スパイク・チュンソフト
発売元スパイク・チュンソフト
発売日2017年8月17日

あらすじ

火星共同生活実験『Dcom』が開始してから6日後の2028年12月31日のこと。目覚めた実験参加者たちは独房に監禁されていることに気付いた。

突如独房の外から『2番目のゼロ』と名乗る謎の人物が登場し、『ディシジョンゲーム』の開始を宣言する。ゼロはこのゲームのルールを説明するとともに、「全人類80億の未来は君たちの決断(Decision)にかかっている。」と言う。

参加者たちはディシジョンゲームから無事に脱出することができるのだろうか。

Wikipedia

人類の存亡をかけた「Decision」ゲーム

極限脱出シリーズの3作目。といっても、制作者が「今作のみで楽しめるように作っている」と明言しているので、前作未プレイでも大丈夫です。

謎の人物ゼロにより地下シェルターに閉じ込められた9人の男女が脱出を目指す、人類の存亡を賭けた「Decisionゲーム」を行う物語です。

出口には6つのパスワードが設定されており、1人が死ぬことで1つのパスワードを得られます。

つまり最低6人の仲間が死なないと脱出できない仕組み。デスゲームものにありがちな設定ですが、本作にはもう1つ面白い設定もあります。

90分ごとに強制睡眠・記憶がリセット

登場人物にはバングルが強制的に付けられています。活動開始から90分経過すると、バングルから麻酔薬・記憶消去薬が注射されて、深い眠りにつき、記憶も消去されてしまいます。

どんな危険な事態が起こったとしても、目を覚ました時には何も覚えていない…この設定は怖過ぎるけど、鑑賞する分には超面白そうです!

物語は断片的にしか分からない

前述の通り90分間ごとに記憶がリセットされるので、登場人物は時系列を把握できません。つまり、事件現場を発見したとしても、それがいつ起こったことなのか分からないわけです。

なんとこれはプレイヤーも同様。物語は断片的に進んでいくため、現在見ている話がどの時系列にあるか考察をしなければなりません。

90分区切りの物語を視聴していき、繋がりを見つけて時系列を整理していく…考察、推理が超面白そうなゲームですね!

レイジングループ

出典:公式サイト

ジャンルアドベンチャーゲーム
CERO17才以上対象
開発元ケムコ
発売元ケムコ
発売日2017年3月1日

「レイジングループ」とは

狂気の因習にまみれた集落で、殺人儀式「黄泉忌みの宴」に「死に戻り」の男が挑む!
対戦テーブルゲーム「人狼」の世界観を和風伝奇ホラーへと巧みに再構成し、
「ループ要素」によって新機軸のミステリを提示、さらにサスペンス、民俗学、
コメディなどあらゆるエンターテインメントを盛り込んだ大長編ノベルアドベンチャーゲーム。

2015年の公開、2017年の大幅強化移植を経て、今もなお反響が鳴りやまぬ奇跡の傑作。
これを体験せずして、人狼を、伝奇を、ノベルゲームを語ることなかれ。

公式サイト

リアルな人狼ゲーム、多数決でおおかみをくくれ!

人狼ゲームをモチーフとしたゲームで、主人公の「房石陽明」はプレイヤー同様にループを認識できる能力を持っているのが特徴です。

房石陽明はバイク旅行中に事故に遭ってしまい、物語の舞台となる「藤良村」に身を寄せることになります。

しかし霧の発生後、何者かによって殺されることに。房石陽明は死に戻りして記憶を残し、選択肢を変えることで生き残ります。

藤良村では多数決でおおかみをくくる「黄泉忌みの宴」が行われており、この宴に巻き込まれて、おおかみを探していく物語です。

ルール

基本的なルールは人狼ゲーム同様です。集落全員で話し合って、一日に一人を選択して殺します。おおかみを殺せたら勝ち、おおかみを殺せないと一晩に一人殺されます。

役職は以下の通りです。

  • へび(占い師):一晩に一人、選択した人物がひとかおおかみかを知ることができる
  • くも(狩人):一晩に一人、選択した人物をおおかみの襲撃から守る
  • からす(霊媒師):前日にくくられた人物がひとかおおかみかを知ることができる
  • さる(双子):2人がさるの役職を持ち、お互いがさるの役職だと分かる

おおかみは最大で3人。おおかみがいる間は霧が晴れず、集落の外に出れないため、おおかみをくくって脱出するのが目的です。

小説版は超豪華

小説版の著者は「amphibian」という人で、全7巻が発刊されています。「ゲームだけ遊びたい」と思う人でも手を取りたくなるくらい超豪華です!

というのも、この作品は以下の超有名な書き手7人が絶賛。各巻に1人がその巻の内容を解説してくれる構成です。

巻数著者代表作
1巻奈須きのこFateシリーズ、月姫
2巻虚淵玄Fate/Zero、魔法少女まどか☆マギカ
3巻小高和剛ダンガンロンパシリーズ、探偵 神宮寺三郎シリーズ
4巻日向夏薬屋のひとりごと(小説・累計600万部以上)
5巻イシイジロウ428 〜封鎖された渋谷で〜、極限脱出 9時間9人9の扉
6巻芝村裕吏刀剣乱舞、高機動幻想ガンパレード・マーチ
7巻竜騎士07ひぐらしのなく頃に、うみねこのなく頃に

ヤバイくらい豪華ですね…ゲーム好きなら確実に喜ぶ人たちです。

余談ですが、本作は元々アプリのゲーム。
その後にPS4やスイッチなどに移植、DL版のみの販売から、パッケージ版も発売されました。

さらに上記の有名書き手が絶賛、ネットの評価も高いなど、完全に面白さが保証されているゲームです。
値段も安めなので、とりあえず遊んでみるべき!

(調べていて絶対に遊びたいと思い、ゲームをポチりました!)

ダンガンロンパ 1・2 Reload

ダンガンロンパ 1・2 Reloadのタイトル画面

出典:公式サイト

ジャンルハイスピード推理アクションアドベンチャー
CERO17才以上対象
開発元スパイク・チュンソフト
発売元スパイク・チュンソフト
発売日2017年5月18日

ダンガンロンパとは

ダンガンロンパは、学級裁判の中で相手の矛盾を論破し、殺人事件の犯人を暴いていくゲーム。ハイスピードでテンポよく展開する学級裁判の中、操作パートで集めてきた証言や証拠を弾丸としてトリガーにセットし、相手の主張の矛盾をアクションゲームのように打ち抜くことで論破する。

推理とアクションの融合により、これまでにない、まったく新しいエキサイティングなゲーム体験を表現。

公式サイト

「超高校級」の才能を持つ生徒たちによるコロシアイ

「超高校級」の生徒たちによる「コロシアイ」

ダンガンロンパ1、2がセットになったお得パック。シリーズ合計で3クール分のアニメが放送された人気作品です。ここでは1の紹介をしていきます。

物語の舞台は、優れた能力を持つ「超高校級」の生徒のみが入学できる「希望ヶ峰学園」。

しかし、突如現れた謎のクマのぬいぐるみ「モノクマ」から「学園からは一生出られず、仲間を殺して卒業することで脱出できる」という校則を告げられます。

仲間を殺した場合、容疑者以外は全員処刑。容疑者1人だけが卒業できます。ただし「学級裁判」で特定されてしまった場合、「おしおき」(公開処刑)されて死亡します。

学級裁判

みんなと話し合って誰か1人に投票を行い、容疑者を特定するシステムです。話す順番は決まっておらず、フリートーク形式で議論が行われます。

選択肢によっては新しい事実を提示したり、矛盾点を指摘したり、ミニゲームが発生したりすることも。

ダンガンロンパのタイトル通り、言弾(コトダマ)という事件の手がかりを相手に打ち込むことで論破して、議論を優位に進めていく必要があります。

超個性的なキャラクター

私はPSP版を少しプレイして、アニメを全話視聴しました。シリーズが3作品も発売されただけあって、超面白かったですね。

登場キャラは「超高校級」の能力を持っているので、キャラクターの個性がマジで強いです。ほんとにみんな魅力的で全員を好きになれました。

推しは「超高校級の格闘家」でマッチョの女の子「大神さくら」ですね。

あと声優のクセも強くて、モノクマの声優はドラえもんと同じ大山のぶ代さん、主人公の苗木誠の声優は新世紀エヴァンゲリオンのシンジ君と同じ緒方恵美さんです!

ワールドエンド・シンドローム

ワールドエンド・シンドロームのタイトル画面
ジャンルミステリー×恋愛アドベンチャーゲーム
CERO15才以上対象
開発元トイボックス
発売元アークシステムワークス
発売日2018年8月30日

あらすじ

生者に紛れ込んだ”死者”は誰だ?

入り江の中に閉ざされた海町「魅果町」に引っ越して来た高校生の主人公。叔父の別荘を拠点に、新たな高校生活が始まる。一見平和に見えたこの町は、100年に一度、死者が町に紛れ込み災いをもたらすと言う「黄泉人伝説」を抱える不思議な町だった。
主人公は夏休みの1ヵ月を自由に行動し、ヒロイン達との愛を育み、また、「魅果町」の謎を解明していく。

Amazon

生者に紛れ込んだ死者は誰だーー

舞台は、海と山に囲まれた田舎町「魅果町(みはてちょう)」。魅果町には、死人が蘇る「黄泉人伝説」という伝承がありました。

黄泉人伝説とは、100年前に黄泉人という死人が大量殺人を起こした事件。

魅果町を世界の果てと表現した「ワールドエンド」という小説が大ヒット。事件発生から100年目で、映画の撮影が始まることもあり、魅果町には普段とは違う雰囲気が漂っています…

主人公はとある事情でこの町に引っ越してきた転校生。民族学を学ぶ「民俗学研究会」に所属することになり、研究会の仲間たちとの賑やかな日常を楽しんでいました。

しかし女子高校生の行方不明事件の発生、女子生徒の遺品を見つけたことで、次第に事件に巻き込まれることに。不可解な事件の先に待つ運命とは…

田舎町で繰り広げられる一夏の恋愛とミステリー

本作は恋愛アドベンチャーゲームですが、ミステリー・伝奇要素が約4割を占めるらしいので紹介しました!

制作会社はギルティギアやブレイブルーなどの格ゲーでお馴染みのアークシステムワークスと、トイボックスの共同制作です。

原画がブレイブルーと同じ人なので、私はめっちゃ好きなグラフィックです。個性あるイラストと、伝奇を主軸をしていることもあり、独特の雰囲気のゲームですね。

ネットの評価も良くて、値段も安いので試しに遊んでみようと思います!

ファタモルガーナの館

ファタモルガーナの館のタイトル画面

出典:公式サイト

ジャンル西洋浪漫サスペンスホラーアドベンチャーゲーム
CERO17才以上対象
開発元Novectacle
発売元ヒューネックス
発売日2019年10月24日

あらすじ

「その館に住む者は、必ず不幸になる」

呪われた館で目覚めた「あなた」は、自分自身を失っていた。記憶はおろか、生きているのかどうかも分からない。

そんな「あなた」を、館の主だと告げて慕う女中がいる。彼女に導かれて、館の様々な時代で起きた悲劇を「あなた」は目撃していく。

なぜ館は存在し続けるのか。なぜ「あなた」は館にいるのか。すべてを解き明かすために、「あなた」は扉を開く。

これは、人の業と、絶望と、狂気の物語だ。

Wikipedia

その館に住む者は、必ず不幸になる

住むと必ず不幸が訪れる呪われた館。このファタモルガーナの館で、記憶を失った主人公が目覚めるところから物語は始まります。

館には主人公を館の主として扱い、「旦那さま」と慕う女中がいます。この女中と共に、1603年、1707年、1869年、1099年の4つの時代で起きた悲劇を見ていくことになります。

シナリオは全8章構成。前半は1章ごとに違う年代の話が語られるオムニバス形式ですが、どの時代にも“女中”と“白い髪の娘”が登場するのが謎です…

5章以降では、4つの時代と主人公との関わり、女中と白い髪の娘の謎が明かされることに。1〜4章はプロローグ的な扱いで、5章以降がシナリオの本筋ということですね。

公式サイト』には4章までのあらすじやBGMが公開されているので、気になる人はどうぞ。

グラフィックとBGMの素晴らしさ

靄太郎さんが描く繊細で迫力のあるグラフィックが目を引きますね。ホラーゲームではないですが、ホラーテイストの独特な世界観を感じます。

コンシューマーゲームでは珍しい絵柄ですよね。ソシャゲやピクシブでよく見る系統のイラスト。乙女ゲームとも一味違う、童話のような雰囲気が魅力的です。

そしてBGMが恐ろしく良いです…ぜひ『公式サイト』で聴いてみてほしい。ノベルゲームではシナリオが最重要ですが、グラフィックとBGMが組み合わさって“ゲーム”になりますからね。

ゲームが完全ノベライズされた小説版も発売中。1人称視点、ゲームでは語られない物語も楽しめるそうなので、気になる人はチェック。電車内で読むように買ってみようかな。 

ひぐらしのなく頃に 奉

ジャンルサスペンスアドベンチャーノベルゲーム
CERO12才以上対象
開発元エンターグラム
発売元エンターグラム
発売日2019年1月24日

■プロローグ

昭和58年初夏。 例年よりも暑さの訪れの早い今年の6月は、 昼にはセミの、夕暮れにはひぐらしの合唱を楽しませてくれた。ここは都会から遠く離れた山奥にある寒村、雛見沢村。 人口2千に満たないこの村で、それは毎年起こる。

―― 雛見沢村連続怪死事件 ――

毎年6月の決まった日に、1人が死に、1人が消える怪奇。 巨大ダム計画を巡る闘争から紡がれる死の連鎖。 隠蔽された怪事件、繰り返される惨劇。 陰謀か。偶然か。それとも――祟りか。 いるはずの人間が、いない。いないはずの人間が、いる。 昨夜出会った人間が、生きていない。そして今いる人間が、生きていない。

惨劇は不可避か。屈する他ないのか。 でも屈するな。

Amazon

正解率1%──惨劇に挑め。

2020年7月にリメイク版のTVアニメの放送が決定しましたね。旧アニメは本編だけでも4クール以上あるので、気になる人はゲームを遊ぶことをおすすめします。

PVはスイッチ版しか見つからなかったので、ご了承ください。

昭和58年初夏。人口2千に満たない雛見沢という小さな村で起こる惨劇の回避を目指す物語。

本編はプレイヤーに謎を提示する「出題編」が4編、出題編で本当はどう行動するべきだったか明らかになる「解決編」の4編に分かれています。

ミニマル

解決編は、謎解きの答え合わせです。

私はゲームをプレイしましたが、ひぐらしの怖さは登場人物が誰も信用できないところにあると思います。

例えば最初のエピソードではまともだった人が、他のエピソードでは性格が豹変しているんですよね。「こんな裏があったのか…」と超怖く感じました…

死亡する人物はエピソードごとに変わり、非常に多くの死亡数を出す衝撃的な展開も用意されています。

純粋なミステリーではない…?

ネタバレっぽくなりますが、本格ミステリーと思うと、ちょっとガッカリするかも。シナリオが超面白いので、多少のファンタジー要素を受け入れられる人にはおすすめなんですけどね。

あとキャッチコピーの「正解率1%」について。出題編1話を公開後に、作者の元に事件を推理した100通の手紙が届いたそうです。

この100通の中で、1通だけ事件の核心を突いた内容が含まれていたとのこと。まさに正解率1%の謎です。

PS4版は他機種で追加された追加エピソードやひぐらしの原点となる「雛見沢停留所」なども収録した完全版。合計23エピソードで、クリアまでざっくり200時間かかる大ボリュームです。

超怖いけど、続きが気になって仕方ない良シナリオなので、刺激的なノベルゲームを遊びたい人はどうぞ。

ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ

ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズのタイトル画面

出典:公式サイト

ジャンル推理アドベンチャーゲーム
CERO12才以上対象
開発元アークシステムワークス
発売元アークシステムワークス
発売日2018年12月13日

あらすじ

「三郎、思考の樹を育てろ―。」

ひと月前、最愛の祖父・神宮寺京助がニューヨークで殺された。主人公・神宮寺三郎は、京助の遺品と思い出の整理のためにニューヨークへ降り立つ。旧友たちとの再会も束の間、三郎は京助が死の直前まで「ダイダロス」という言葉について調べていたことを知る。まだ何者でもなかった若き神宮寺三郎が、亡き祖父のため、そして自分自身のため、ニューヨークに刻み込まれた哀しき事件へと挑む!

Amazon

探偵 神宮寺三郎シリーズの新章

このゲーム気になっていたんですけど、「探偵 神宮寺三郎シリーズ」の新作だったんですね。タイトルでは分からないので驚きました。

このシリーズはハードボイルドな世界観が特徴のアドベンチャーゲーム。ファミコンから30年以上続くロングシリーズで、本作は19作品目です。

主人公は大学生のときの「神宮寺三郎」。ニューヨークで暮らしていた祖父「神宮寺京助」が何者かに殺害されたため、自身もニューヨークに行くことになります。

京助は死の直前まで「ダイダロス」という謎のワードを調べていた事実が発覚。若き日の神宮寺三郎が、京介が殺された理由とダイダロスの謎を追う物語です。

「夢の終わりに」の前日譚

本作のシナリオは、シリーズ屈指の名作『夢の終わりに』の前日譚。シナリオを担当している人も同じで、ファンにとっては非常に嬉しい内容です。

ただしネットの評価は低め。思考が視覚化される演出や、周囲360度を見渡して観察できる「360度ビュー探索」など、結構面白そうですけどね。

割と値崩れしていて2000円を切る値段なので、試しに遊ぶのもありだと思います。Amazonレビューに詳しく記載があるので、失敗したくない人は購入前にチェック!

STEINS;GATE ELITE

STEINS;GATE ELITEのタイトル画面

出典:公式サイト

ジャンルアドベンチャー・SF
CERO15才以上対象
開発元5pb. / MAGES.
発売元5pb. / MAGES.
発売日2018年9月20日

あらすじ

厨二病から抜け出せない大学生の岡部倫太郎。彼は秋葉原を拠点に、小さな発明サークル「未来ガジェット研究所」にて、サークル仲間と日々珍妙な発明を繰り返していた。

2010年7月28日、岡部は単位取得のため同期にして友人の橋田至と共に向かった講義会場で、弱冠18歳でアメリカの科学誌に学術論文が掲載された天才少女、牧瀬紅莉栖と出会う。
しかし、彼はその数時間前にラジオ会館の8階奥で大量の血溜まりの中に倒れる彼女を見ていた。
そしてそれを橋田へ報告した携帯メールは、何故かその1週間前の日付で受信されていた。
検証の結果、発明品の一つである電話レンジ(仮)が偶然にも携帯メールを過去へと送るタイムマシンとしての機能を備えていたことが判明する。
そしてその偶然が全世界の未来を左右するできごとになると、世紀の大発明に浮かれていた岡部自身は知る由もなかった―――。

pixiv.net

99%の科学と1%のファンタジー

化学アドベンチャーシリーズ2作目「STEINS;GATE」のリメイク版。全編をアニメーションで構築したアニメ×ノベルゲームです。

舞台は2010年の秋葉原。総勢3名の小さな発明サークル「未来ガジェット研究所」のリーダーを務める、重度の厨二病「岡部倫太郎」が主人公です。

電子レンジで過去にメールを送れる

本作の肝となるのは「タイムマシン」。サークルの発明品である「電子レンジ(仮)」を検証していると、過去にメールを送れる機能があることが判明します。これをDメールと呼びます。

Dメールの内容次第では過去改変が行われて、世界線が移動。登場人物の記憶もそれに応じて変更されます。しかし唯一、岡部だけは前の記憶を保有する能力を持っているのが特徴ですね。

岡部は仲間の悩みや些細な問題を解決するためにDメールを使い、次第に少しずつ変わっていく世界。過去改変の危うさに気づいた時にはもう遅く、その代償に苦悩して、運命に争う決意を固めます。

原作・アニメ版との違い

本作は原作で立ち絵のみ、1枚絵で描かれていたシーンを全てアニメーションで置き換えたリメイク版です。アニメ版でカットされたシーンも含めて、全てアニメ化されているのは凄い!

基本的にはアニメ版から素材を使っていますが、新アニメーションを多数加わえています。名場面も全てアニメ化されているとのことで、ファン必見です。

TVアニメ版を制作した「WHITE BOX」が担当しているのでクオリティは保証済み。

ループもの定番ですが、主人公が同じ時間を繰り返すことで、心身ともにすり減っていく様子は見ていて辛い…でも超面白い。私はアニメを3周はしましたが、本当に引き込まれるシナリオでした!

ROBOTICS;NOTES お得セット

ROBOTICS;NOTESのタイトル画面

出典:公式サイト

ジャンル拡張科学アドベンチャーゲーム
CERO15才以上対象
開発元5pb. / MAGES.
発売元5pb. / MAGES.
発売日2019年1月31日

あらすじ

2019年。世界線変動率「1.048596」
フォンドロイド–通称『ポケコン』の普及により、拡張現実が身近な存在となった近未来の種子島。
そんな島にある中央種子島高校『ロボット研究部』は廃部の危機に直面していた。
2名しかいない部員の一人で主人公の”八汐海翔”は、こんな状況でも「ロボ部」に興味を示さず、ひたすらロボット格闘ゲームに夢中。
そんな海翔を尻目に、猪突猛進のダメ部長”瀬乃宮あき穂”は「巨大ロボット完成」を目標に、目下の危機である廃部を避けるべく奮闘していた。
そんなある日、海翔はひょんなことから「君島レポート」なるA.R.アノテーションを発見する。
そこには”君島コウ”という男による、世界を巻き込む陰謀の告発が記されていた。

amazon

何度だって世界を救うのはーオタクだ。

先ほど紹介した「STEINS;GATE」と同じ化学アドベンチャーシリーズの3作目。

本作に収録されているのは、PS Vitaで発売された「ROBOTICS;NOTES ELITE 」のHD版と、完全続編「ROBOTICS;NOTES DaSH」の2本です。

「ROBOTICS;NOTES ELITE 」は、原作にアニメーション映像を追加、シナリオを再構成、3Dモデルのクオリティを大幅アップした完全版ですね。つまりリメイク版のHD版が収録されているわけです。

原作あらすじ

舞台はSTEINS;GATEの9年後、種子島にある中央種子島高校。

「ポケコン」というスマートフォンのような携帯端末が普及している世界で、アプリの一つである「居ル夫。」が本作の重要な要素です。

「居ル夫。」は世界中で使用されているARアプリ。ポケコンを通して見たものの情報を表示したり、撮影対象に衣装データを合成して、実際に着ているように見せたりすることができます。

「ロボット研究部」に所属している格ゲー好きの主人公「八汐 海翔」はある日、「居ル夫。」を通さないと見れないAI少女「愛理」を発見。

さらに「君島レポート」と呼ばれる「君島コウ」の告発文を発見してしまい、謎の組織の陰謀に巻き込まれていくことになります。

ミニマル

君島レポートや組織など、序盤は謎が多いです

青春・スポ根要素が強め

長くなるのであらすじには省きましたが、巨大ロボットを部のメンバーで制作、それに主人公が乗って闘う熱い物語でもあるんですよ。

さらにロボット研究部には徐々に個性的なメンバーが入部していき、和気あいあいとした楽しい日常が繰り広げられます。

私はアニメを視聴しましたが、最初は謎が多く、ほのぼのしていて少し退屈に感じました。ただし後半は怒涛の展開で、盛り上がるのが遅い分めっちゃ面白かったです。

青春要素がかなり強めで、そこに化学アドベンチャー特有のSF世界観が組み合わさっている感じですね。アニメよりゲームの評価が高いので、どっちかを選ぶならゲーム版がおすすめです。

FATAL TWELVE

FATAL TWELVEのタイトル画面

出典:公式サイト

ジャンルサスペンスアドベンチャーゲーム
CERO15才以上対象
開発元あいうえおカンパニー
発売元プロトタイプ
発売日2019年8月8日

ストーリー

爆発事故に巻き込まれ死亡した主人公・獅子舞凛火。

だが気付けば、そんな事故など無かったかのように平穏な日常に戻っていた。

数日後、夢の世界に現れた女神・パルカは語り始める。

「ようこそ、運命の奴隷の皆サマ──」

凛火を含む一度死を迎えた12人が集められ、真の蘇生を賭けた女神のゲームが開始される。

幾つもの生と死の中で、凛火が直面する様々な想いと自らの死の真相。

そして彼女が下す決断とは……?

Amazon

命を落とした12人の生き返りをかけたライフゲーム

主人公「獅子舞凛火」は喫茶ライオン館の代理マスターを務める女子高生。しかしある日のこと。帰宅途中に列車の爆発事故に巻き込まれしまい、命を落とします…

もちろん物語が終わるわけはなく、気がつくと、喫茶店で談笑している凛火の姿があります。なぜか何も起こらなかったかのように、日常が続いているわけです。

ミニマル

ループものかな…?

数日後、女神・パルカにより同時期に死んだ11人が集められました。「命を落とした合計12人の中で、毎週日曜日に1人ずつ脱落、残った最後の1人が蘇生できる」というライフゲーム(女神の選定)の開始が宣言されます。

女神の選定の基本ルール

この動画で一発でルールが分かるので、気になる人はどうぞ。文章でも説明しておきます。

ゲームの目的は相手を脱落させて最後まで生き残り、現実世界で蘇生すること。

まず現実世界で参加者の「氏名・死因・未練」の3つのうちどれかの情報を知ると、対応したカードが貰えます。

そして女神の選定では、参加者1人を指名して、相手のカード3枚を提示することで、脱落させることができます。デスノートでいうと、名前を知られたら死亡する、みたいな感じですかね。

女神の選定の応用ルール

自分が指名された時に、指名してきた人のカードを3枚提示することで「防御」もできます。この場合は両者のカード3枚が失われて、それ以降お互いに指名ができなくなる仕様です。

ただし防御を破ることも可能。自分の「氏名・死因・未練」のどれかのカード1枚を参加者に後悔することで、防御を破って脱落させることができます。

自分の敗因を作る危険な手段ではありますが、相手を脱落させると持っているカード1枚を奪えるので、他の参加者に対して優位に立てるわけです。

心理戦ってよりは、自分の現世での未練、生き方に向き合うシナリオのようですね。主人公以外の11人の過去を見られるので、群像劇が好きな私には相性がいいと思いました。

クリア時間はSteam版を見る限り23時間程度。サクッと遊べるボリュームなので、グラフィックや設定が気に入った人はどうぞ。

√Letter ルートレター Last Answer

√Letter ルートレター Last Answer
のタイトル画面

出典:公式サイト

ジャンルアドベンチャーゲーム
CERO15才以上対象
開発元角川ゲームス
発売元角川ゲームス
発売日2018年12月20日

あらすじ

美しき少女と、過去に囚われた7人の級友の物語

「私は人を殺してしまいました。罪を償わなければなりません。これでお別れです。さようなら。」

高校時代のペンフレンド、文野亜弥から届いたラスト・レターの真相を確かめるため、彼女と交わした10通の手紙を頼りに、美しい自然と歴史に恵まれた島根の街を探訪し謎を解くミステリーアドベンチャーゲーム。

プレイヤーは、15年前の手紙のやり取りを回想する「手紙パート」、島根を巡って真実を知る<7人の級友>を探しだす「探索パート」、そして特定した級友と対峙し15年前の真相を聞き出す「追及パート」を繰り返しながら、ペンフレンドの正体へと少しずつ迫っていく。

Amazon

回想と現実が織りなす青春サスペンス

「角川ゲームミステリー」シリーズの第1弾。元々はPSVitaとPS4で発売されていたノベル・アドベンチャーゲームで可愛いイラストが特徴でした。

本作は新規シナリオ、ビジュアルを実写に置き換えたモードを加えた完全版です。元のイラストで本編を楽しむこともできるので、お好みでどうぞ。

√Letter ルートレター Last Answerのゲーム画面
元のイラスト

故人との文通から始まるミステリー

主人公「中村 貴之」は東京の設計事務所に勤めており、独立を機に会社を辞めた社会人。実家に帰省後、高校時代に文通をしていた少女「文野 亜弥」との手紙を発見します。

その中には封が切られていない手紙があり、確認すると「人を殺してしまいました。罪を償わなくてはなりません」との記載がありました。

貴之は一人旅も兼ねて、少女の元へ向かうため島根県に行きます。しかし少女は15年前には亡くなっていたことが発覚。文通をしていた相手は「文野 亜弥」ではなかったのです。

貴之は代わりに手紙を綴っていた謎の人物と、手紙に書かれている7人の友人を探すために奔走します。

 Last Answerの追加要素

実写版の「ドラマモード」では、総勢90人ものキャラクターを実写で置き換えています。あと追加エピソードとして、前作の後日談4編もありますね。

全世界40万本のセールスを記録しているだけあって、かなり気合の入ったリメイクです。

ただし前作の評価はかなり微妙。私もPSプラスのフリープレイで配信された時に少し遊びましたが、まあまあですね。雰囲気は良いですが、文章やシナリオがチープに感じて中断してしまいました。

できれば実写版はフルボイスにしてほしかったですね。実写のアドベンチャーゲームは貴重ですし、軽いネタゲーとして遊ぶならありだと思います。

428 〜封鎖された渋谷で〜

428 〜封鎖された渋谷で〜のタイトル画面

出典:公式サイト

ジャンルサウンドノベルゲーム
CERO15才以上対象
開発元スパイク・チュンソフト
発売元スパイク・チュンソフト
発売日2018年9月6日

渋谷署管轄内で起こったひとつの誘拐事件をきっかけに世界を震撼させる大事件は始まった。

熱血刑事、渋谷のチームの元ヘッド、ウイルス研究の第一人者、敏腕フリーライター、そしてネコの着ぐるみ。

本来であれば、まったく交わることがなかったであろう人々の物語が渋谷を舞台にめまぐるしく交差する。

あなたは、この世界を一変させるいくつもの選択を迫られる。

あなたの選択によって、人々は一体何を目にすることになるのだろうか。

本作では、渋谷の街を舞台に複数の主人公たちの物語が複雑に絡み合いながら同時進行。

節目節目に登場する選択肢により、それぞれの物語はあらゆる方向へと進んでいく。

とある主人公のとった行動が直接主人公の物語に影響するだけでなく、他の登場人物の未来に大きな変化をもたらすことも。

プレイヤーの選択によって、物語はさまざまな結末を迎える。

公式サイト

さらば、昨日までの渋谷

PS、SSで発売されたノベルゲームの超名作「街」の精神的続編。共通点は実写、舞台が渋谷、群像劇、ザッピング、TIPSなどですね。

シナリオに直接的な繋がりは無く、本作のみのプレイで大丈夫です。

1つの誘拐事件を巡って物語は展開

渋谷署管轄内で起こった女子高生誘拐事件をきっかけに、偶然近くにいた5人の主人公が大規模な事件に巻き込まれていく物語。

プレイヤーは5人のシナリオを一定の範囲内で好きに進めていくことができます。ただし進めすぎるとシナリオがロックされて、他の主人公のストーリーを進めることで、アンロックされる仕組みです。

1人の主人公の些細な行動が、他の主人公に影響を与えるのが面白いですね。各キャラのシナリオが徐々に収束していく感じが、群像劇好きならたまらないです。

個性的な5人の主人公

主人公たちは性格も境遇も全く異なる、本来であれば関わることのない5人です。以下が特徴ですね。

  • 正義感が強く感情的になりがちな新米刑事
  • 若者を統率するグループの元初代ヘッド、今はゴミ拾いに熱中する好青年
  • 大手製薬会社でウイルス研究をする研究所長
  • 自分の書く記事に絶対の自信を持つフリーライター
  • ネコの着ぐるみが脱げない記憶喪失の謎の人物
ミニマル

ネコの人だけ謎すぎるでしょ!

ボーナスシナリオのカナン篇

隠しシナリオとして、「Fate/stay night」で有名なTYPE-MOON制作のカナン篇が収録。これは後に2009年のアニメ「CANAAN」のベースとなっています。

カナン篇はアニメ絵、声優のボイス付きで進行する特殊なシナリオ。「奈須きのこ」のクセのある文章が特徴ですね。

ある登場キャラの過去を描いたシナリオなので、重要ではありますが、本編とはかけ離れたバトル展開と独特の文体から賛否は分かれるそうです。

私はFate好きなので嬉しいですね。あくまで過去編なので、苦手な人はサラッと読んじゃいましょう。

追放選挙

追放選挙のタイトル画面

出典:公式サイト

ジャンルデスゲームアドベンチャー
CERO17才以上対象
開発元レジスタ
発売元日本一ソフトウェア
発売日2017年4月27日

最後の楽園「アリスランド」

物語の舞台は、荒廃した世界に存在する遊園地「アリスランド」。

この理不尽な世界での生き残りをかけ、12人の少年少女は、「追放選挙」と呼ばれるデスゲームに参加させられることになる…。

Amazon

殺人ウイルスに感染した12人によるデスゲーム

遊園地の広場で目を覚ました主人公「一条要」。そこに、ウサギのような機械人形アリスが登場。世界は化け物によって荒廃し、生き残った人間がこの遊園地に集められたという事実を告げます。

さらに化け物に食い殺されたくなければ持っている薬を飲めと言い、飲まなかった12人以外は化け物により全員殺害されてしまいました…

生き残った12人が飲んだ薬はなんと「殺人ウィルス」。アリスは、生き残るには残り2人になるまで、3日ごとに「選挙」によってメンバーを外の世界に追放しろと告げます。

ちなみに外の世界は危険な化け物がいる状況。つまり、追放は死を意味します…

追放された妹のための復讐劇

寡黙な少女「ノーリ」の部屋にあったぬいぐるみを触ったことをきっかけに、一条要は自分に妹がいたことを思い出します。しかし妹は選挙によって真っ先に排除、化け物に殺されてしまいました。

アリスは選挙で選ばれた人物に関わる記憶を消去しているようで、一条要は「自分が選挙を率先して進めることを条件に、これ以上妹に関する記憶を消さない」という取引を交わします。

妹を見捨てた9人を殺すために、選挙に積極的に参加していく復讐劇といえるシナリオです。

殺人探偵ジャック・ザ・リッパー

殺人探偵ジャック・ザ・リッパーのタイトル画面

出典:公式サイト

ジャンルアドベンチャーゲーム
CERO12才以上対象
開発元日本一ソフトウェア
発売元日本一ソフトウェア
発売日2019年4月25日

あらすじ

私立探偵、アーサー・ヒューイットは連続殺人事件の調査中、
死体を発見した強いショックからか
『切り裂きジャック』を自称する別人格の存在を知覚する。
奇妙な相棒を得たアーサーを中心に巻き起こる数々の事件は、
やがてロンドンに轟く闇へ収束していく。

探偵として理知的に調査し、犯罪者の罪を暴くのか。
殺人鬼の昂る衝動に任せ、犯罪者を自らの手で裁くのか。

本当にその選択は正しいものだったのか。
後悔に苛まれない様によく考えろ。

選べ、善か悪か-。

公式サイト

選べ、善か悪か――

物語の舞台は医療技術が発達した架空のロンドン。主人公は「ヒューイット探偵事務所」を構える青年、私立探偵の「アーサー・ヒューイット」です。

アーサーは連続殺人事件の調査中に死体を発見。そのショックのせいか、自分の中にもう一つの人格を認識します。

その人格とは、タイトルにもあり、イギリスに実在した“自称”連続殺人鬼「ジャック・ザ・リッパー」。2年前に処刑されたはずの彼が、何故か幻影として現れました。

アーサーは切り裂きジャックの幻影と共に、探偵として理知的に解決するか、殺人鬼として強引に解決するかを選択しながら、数々の事件に立ち向かっていきます。

探偵ルートor殺人鬼ルート

本作では、シナリオ中に善か悪かを選択肢で何度か選ぶ場面があり、選択肢に応じて「探偵ルート」と「殺人鬼ルート」に分岐していきます。

なんと各事件ごとに全く異なる結末が用意されており、対極にある2通りの楽しみ方ができるのが魅力だと思います。

シナリオツリーで好きなシーンに戻れるそうなので、他のルートが気になったらすぐに試せるのが良いですね。ストレスフリーで嬉しい。

挑戦的な内容、グラフィックが綺麗、フルボイスで楽しめるので、一風変わった探偵ものが好きな人はどうぞ。

最悪なる災厄人間に捧ぐ

最悪なる災厄人間に捧ぐのタイトル画面

出典:公式サイト

ジャンル限りなく透明で残酷な“災厄世界系”ノベルアドベンチャーゲーム
CERO15才以上対象
開発元ケムコ
発売元ケムコ
発売日2018年8月23日

「透明人間」の少女と歩む物語

透明人間の少女・クロと、透明人間しか見えない少年・豹馬。
互い違いの孤独を埋めるため、寄り添って生きる2人に、
やがて“災厄”は牙を剥き、残酷な世界が立ちはだかります。

パラレルワールド。透明人間。神隠し。全知の石板。
繰り返される滅びと別れの果て、完全なる絶望が訪れる前に、
不条理な世界の謎を解き、救いに至ることはできるでしょうか?

必然にして未然だった出会いから始まる、悲しみと超克の物語。

公式サイト

あと何度、君を殺せば、災厄は終わってくれるのか

タイトルやイラストが目を引くゲームですね。最初はインディーズでサクッと終わる恋愛ノベル・アドベンチャーかなと思いましたが、まさかの大長編泣きゲーだそうです。

シナリオ・設定がかなり独特なので紹介します。

2人だけの世界

主人公「豹馬」は、生きている生物が一切見えず、生物の音も聞こえない謎の症状に悩まされています。彼が唯一見えて、コミュニケーションを取れるのが、透明人間の「クロ」です。

クロは生物を見聞きできるけど、他の生物の視界に入らず、触れられず、声も通じません。主人公に近いようで真逆のような症状を持っていますね。

クロは周りの情報を豹馬に伝えて、豹馬はクロに衣食住を提供する、共依存のような関係。閉じた2人だけの世界で、共に生きることを決意します。

5つの並行世界、5人のクロ

上の写真のように、クロはなんと5人います。

本作は5つの並行世界が繋がっている世界で、パラレルワールドが扉で繋がった結果、5人のクロが豹馬の目の前に登場しています。

クロはパラレルワールドを行き来可能で、それに応じてその世界の豹馬の視点に変更されるそうです。なかなかにSFチックなシナリオですね。

クロたちはそれぞれ個性があり、呼び方も異なり、1人で5人分のキャラを占めています。かなり斬新ですね。

最悪なる災厄人間

このゲームの本題。ですが、公式でネタバレのガイドラインが設けられているので、ネタバレを回避しつつ曖昧に言います。

日常シーンから一変して“災厄”が発生。災厄は最初は緩いですが、次第に酷くなっていき、最後には世界規模に発展していきます…

災厄はなぜ起こる?クロはなぜ透明人間?災厄人間とは?

ここらへんがこのゲームの肝ですね。かなり鬱展開でキツイ設定ですが、めっちゃ面白そうなシナリオです。

100万文字を超えるボリュームで、プレイ時間は40〜50時間程度と公式の説明にあるので、じっくりノベルゲームを遊びたい人におすすめです。

VA-11 Hall A

VA-11 Hall Aのタイトル画面
ジャンルサイバーパンクバーテンダーアドベンチャーゲーム
CERO17才以上対象
開発元Sukeban Games
発売元PLAYISM
発売日2019年5月30日

荒廃した世界にあるバー『VA-11 HALL-A(ヴァルハラ)』のバーテンダーとなって様々な人々と交流していくビジュアルノベル。

主人公が住むディストピアの住民達は、権力の支配から逃れるためにヴァルハラにやってくる。バーテンダーであるあなたはこの闇の世界の住民達にカクテルを提供して、様々な情報を入手していくことになる。

それらの情報から紡ぎだされるディストピアの日常とは…。

Steam

カクテルが運命が変わるバーテンダーアドベンチャー

207x年。腐敗した政府・大企業や財閥が仕切る「未来都市グリッチシティ。」存在すべきではない街の外れに、ひっそり営業してるバー「ヴァルハラ」が舞台です。

プレイヤーはヴァルハラのバーテンダー「ジル」として、客にカクテルを作り、提供していきます。

提供するカクテルによってシナリオが変化するのがユニークで面白いところ。選択肢や正解はなく、客の要望通りに作るか、自由気ままに作るかは自由です。これによりエンディングも変化してきます。

客も会話もぶっ飛んでいる

ディストピアの未来の世界だけあって、客は超個性的。例えばハッカーや生放送を生業としているストリーマーもいれば、「アンドロイド」「喋る犬」「ガラス容器に入った人間の脳」なんかもいます。

アドベンチャーゲームだけあって、客との会話が面白いですね。種族間の恋愛観の違いやリアルな生活の話、お酒が入っている時は下ネタも多く、ずっと会話を聞いていたくなる心地よさがあります。

場末のスナックの居心地の良さって感じですかね。仕事が終わって少し疲れている夜に行きたくなるバーです。ヴァルハラがリアルに欲しい…

ドット絵とサイバーパンクのSF世界観が魅力のゲームです。私は動画で視聴して、最後まで夢中で見てしまいました。クリアまで10時間程度なので、気軽に遊んで見てください。

NG

NGのタイトル画面
ジャンル裏御伽・心霊ホラーアドベンチャーゲーム
CERO17才以上対象
開発元エクスペリエンス
発売元エクスペリエンス
発売日2019年2月21日

あらすじ

1999年、東京。

とある少女が、忽然と街から姿を消す。それをきっかけに、命がけの遊びに巻き込まれる少年。

伝奇・伝承に彩られた心霊や怪異たちが、じわじわと日常を浸食し、常識を変貌させていく。

ヤツらには、道理も遠慮もいらない。

少年は拳を握り、抗う。問答無用のアウトローたちと共に!

公式サイト

攫われた義妹を助けるため、死の遊びに巻き込まれる物語

母親を亡くした主人公「鬼島空良」は、叔母の「鬼島那津美」に引き取られて、現在アパートで一人暮らしをしています。

那津美はバーを経営しているため、夜は代わりに、娘の「鬼島愛海」の面倒をみる日々を送っていました。しかしある日、家に奇妙な黒い葉書が届きます…

謎のメッセージが書かれた葉書

この葉書をきっかけに、空良の周りでは不気味な現象が発生。そして愛海が行方不明になるという最悪の事態に発展していきます。

愛海を探していると、葉書の送り主であり、愛海を攫った怪異「かくや」が登場。彼女は死の遊びへ参加することを条件に、愛海の行方を教えると告げます。

空良は愛海を助けるために、怪異の襲撃から生き残るという命に関わる遊びに参加することになりました…

探索やバトル

本作はテキストを読むだけではなく、マップを探索してアイテムを見つけたり、イベントを発生させたり、プレイヤーが能動的に行動しなければなりません。1枚絵だけでも雰囲気があって怖いです…

例えば、探索中に危機が迫ると、制限時間内に正しい行動を求められる「クライシスチョイス」システム。

怪異と遭遇した際は、アイテムとスポットの正しい組み合わせを見つけて脱出しなければならない「サバイバルエスケープ」システムなどもあります。

空良の体は呪いにより徐々に蝕まれていく仕様。章ごとに特定の怪異と対決するので、急いで情報を集めて、弱点を見つけて倒しましょう。

エクスペリエンス

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO

ジャンルアドベンチャーゲーム
CERO17才以上対象
開発元MAGES./5pb.
発売元MAGES./5pb.
発売日2017年3月16日

主人公・有馬たくやは幼少期に母を亡くし、歴史学者である父も二ヶ月前に事故で亡くしてしまった。

全てにおいて活力を失ってしまった高校生最後の夏休み。ある日、用途不明の丸い鏡とガラス玉のはまった妙な物体が入った小包が届けられる。同梱されていた手紙には父親が生きていると思わせる内容が…?!

「今夜10時に、この物体を持って剣ノ岬(三角山)へ行け」

指示に従いその場へ向かうと、謎の女性が倒れていた。そこには学園長と謎の転校生の姿も。

瞬間、地響きとともに光に包まれる…。並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。

公式サイト

並行世界をテーマにしたSFアドベンチャーの金字塔

元々は1996年にPC-9801で発売されたアダルトゲーム。ノベル・アドベンチャーでは名作中の名作で、複雑な並列世界を樹形図のように視覚化した「A.D.M.Sシステム」が特徴。

今ではシナリオチャートは当たり前ですが、当時では非常に画期的。パラレルワールドを舞台に、オカルトやミステリーを組み合わせた重厚なシナリオが高く評価されていました。

PS4版ではグラフィックや声優の変更、BGMのフルリメイク、システム面が大幅に改良されて遊びやすくなっています。

死んだはずの父からの手紙

境町学園の三年生「有馬たくや」は、歴史学者の父「有馬広大」の死亡により、退廃的な日々を送っていました。

2ヶ月前、父は研究のために外出をした際に落石事故に遭い行方不明。捜索は行われたものの発見されず、死亡判定がされています。

ある日、たくや当てに小さな小包が届きます。そこには「大きめの丸い鏡」「ガラス玉がはまった謎の石版」「手紙」が入っていました。

手紙には父親がまだ生きていることに加えて、「今日の22時に三角山の麓である人に会え」と書かれています。

指示通りに指定の場所に向かうと裸の女性が倒れており、笑顔を浮かべた直後に消失してしまいました…

アニメ版の評判はそこそこ

2019年4〜10月にアニメが全26話放送されました。シナリオは駆け足気味で、ネットの評価は中くらいって感じですね。

エロゲ原作のアニメはなかなか当たりが少ないですし、パラレルワールドもののアニメ化は難しいですよね。あと期待値が非常に大きいことも評価に関わると思います。

例えばシュタインズゲートは基本的に一本道なのでアニメは高クオリティでしたが、ルートがいくつかあるゲームは尺が足りないため低評価になりがちです。

気軽にシナリオを知りたい人はアニメ版をどうぞ。時間がある人はゲーム版がおすすめです。

まとめ

長文になってしまいましたが、最後まで読んでくれてありがとうございました!みなさんが気になるゲームはありましたか?

PS4のノベル・アドベンチャーゲームには面白そうな作品が多すぎて困りますね。時間があれば全部に手を出したいくらいです…

私が優先して遊びたいのは「レイジングループ」「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」の2本ですね。名作と名高いので早く遊びたいです。

人におすすめするなら気軽に遊べる「VA-11 Hall A」です。BGMと世界観が最高で、他のゲームでは味わえないアダルトな雰囲気が大好きです。

それでは、良いゲームライフを!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!