【保存版】レトロフリークとは?どれを買えばいい?【通常版1択です】

【必見】レトロフリークとは?どのモデルを買えばいいの?【通常版がイチオシ】

こんにちは、ミニマルです。
ガジェットとレトロゲーム機を愛しています。

悩んでいる人

レトロフリークってどんなゲーム機?
モデルが多くて、どれを選べばいいか分からない…。

早速、こんな疑問に答えますね。

本記事の内容

  • レトロフリークとはどんなゲーム機?
  • レトロフリークはどれを買えばいい?
  • レトロフリーク本体と合わせ買いしたいモノ3選

記事の信頼性

ゲームブロガー「ミニマル」のプロフィール

レトロフリークとはどんなゲーム機?

レトロフリークとはどんなゲーム機?

レトロフリークは、1台で11機種のゲームが遊べる、レトロゲーム専用の多機能互換機です。

最大の特徴は、実機のゲームカセットとコントローラーをそのまま利用できること。
HDMI出力に対応しているため、お手持ちのテレビやモニタでゲームが遊べます。

大抵のレトロゲームはワンコインで購入できますよね。
つまり、これ1台持っていれば、名作タイトルが遊び放題です😌

その他の特徴をまとめると、下記の5点ですね。

  • ①大画面でも高画質で遊べる(HDMI&アップコンバート機能)
  • ②カセットの抜き差しが不要になる(ゲームのインストール機能)
  • ③チート、クイックセーブ、ボタン割り当てなどが可能
  • ④電池切れのカセットでも本体セーブ可能
  • ⑤市販のコントローラーも利用可能(Proコンやデュアルショックなど)

上記の通り。

全部紹介すると長引くので割愛しますが、「あなたの好みのプレイ環境を自由に構築できる」と思ってOKです。
※例えば、倍速、クイックセーブ、チート、フィルター、スクショなど。

機能を詳しく知りたい方は、「レトロフリークの公式サイト」をどうぞ。
分かりやすく解説されていますよ。

ミニマル

高難易度でテンポが悪いゲームでも、倍速機能とクイックセーブで快適にプレイできますよ。
これだけでも、マジで購入する価値があります。

一応、欠点はある

レトロフリークはあくまでも「互換機」です。
多少の欠点はあるので、購入前に理解しておきましょう。

それは下記の2点ですね。

  • ①一部非対応のゲームがある
  • ②数フレームの入力遅延はある

非対応ゲームについては、数が少ないので、気にしなくてもOKです。

ただし特定の遊びたいタイトルがある方は、購入前に確認しておきましょう。
「動作に問題のあるゲームリスト」「吸い出しても遊べないゲーム」に全て記載されています。

次に入力遅延は、誤差〜若干レベルに存在します。
こちらは「個人差」「タイトルごとの差」があるので、何とも言えないかなと。

というのも、Androidベースのエミュレーターは、確実に遅延が発生するんですよ。
レトロフリークも同様でして、「一部の人は気になるけど、ほとんど人は気にならない」という感じですね。

参考までに、ゲーマーの私でも、アクションゲームを快適に遊べました。
遅延が指摘されているハードではないので、過度に気にする必要はありません😌

レトロフリークで遊べるゲーム機リスト

レトロフリークで遊べる11機種のゲームハードは、下記の通りです。

  • ①ファミリーコンピュータ
  • ②スーパーファミコン
  • ③海外版スーパーファミコン(Super Nintendo Entertainment System)
  • ④ゲームボーイ
  • ⑤ゲームボーイカラー
  • ⑥ゲームボーイアドバンス
  • ⑦メガドライブ
  • ⑧海外版メガドライブ(GENESIS)
  • ⑨PCエンジン
  • ⑩PCエンジン スーパーグラフィックス
  • ⑪海外版PCエンジン(TurboGrafx-16)

どうですかね?

もしかしたら、上位互換機と海外ハードを含めての11機種なので、ずるく感じたかもしれませんw

国内ハードに絞って整理すると、ファミコン、スーファミ、ゲームボーイ系、ゲームボーイアドバンス、メガドライブ、PCエンジン系の6機種です。

これが1台で遊べるので、控えめに言って、神ハードだと思います😌

周辺機器を使えば、最大15機種に対応

レトロフリークは、対応ハードを追加する周辺機器が2種類販売されています。
これを使用すると、1台で最大15機種のゲームを遊ぶことができますよ。

具体的には、下記のゲーム機です。

レトロフリーク用ギアコンバーターSを使用

  • ①ゲームギア
  • ②セガ・マークⅢ
  • ③SG-1000

NESカートリッジコンバーター

  • ①海外版のファミコン(Nintendo Entertainment System)

上記の通りですが、コアなゲーマー以外は、興味がないかもしれませんね。

しかし、別売りの周辺機器で対応機種を増やせるのは、レトロゲーム互換機として強いです。

ミニマル

値段が高いのが難点ですけどねw
なので、欲しくなったときに、買い足せばOKです。

ギアコンバーター、NESカートリッジコンバーター

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

合法なので、安心してOK

「互換機とかゲームの吸い出しって、違法じゃないの?」と思う方は多いハズ。

結論から言うと、普通に合法なので、安心してOKですよ。

そもそも販売元のサイバーガジェット社は、東京に本社を構える日本企業です。
著作権法に死ぬほど配慮して、国内の正規販売を行っています。

参考:3つのQ&A

ゲームソフトを吸い出してもいいの?

自己所有、私的利用の場合はOK。一見怪しいですが、CDのコピーと同じです。(著作権法第30条)

ゲームソフトをSDカードにコピーしていいの?

コピーガード非搭載の場合はOK。コピーガードを解除すると違法なので、対応機種が限られています。

他社のゲーム互換機を販売していいの?

ゲーム機の特許は20年で消滅するため、全然OKです。エミュレーターも、同じ理屈でOKです。

上記の通り。

コピーデータが入ったレトロフリークの売買はNGなので、そこだけは理解しておきましょう。
※音楽をコピーしたCDを勝手に売ったらアウトですよね。それと同じです。

余談:レトロフリークがCD-ROMに非対応の理由

PSやGCなどの「CD-ROM対応ハード」でゲームを起動する際は、コアとなるプログラム「BIOS」が必要になります。
ソフトウェアの著作権は50年間有効なので、レトロフリークは、BIOSが不要なカセットにのみ対応しているわけです😌

レトロフリークはどれを買えばいい?

レトロフリークはどのモデルを買えばいい?

スイマセン、ようやく本題です。

レトロフリークの基本モデルは、11機種対応の「レトロフリーク」と、2機種対応の「レトロフリーク ベーシック」の2種類です。

ベーシックモデルは、国内/海外のスーパーファミコン2機種のみに対応しています。
別売りの周辺機器を使えば11機種まで拡張できますが、それならば、通常のレトロフリークを買ったほうが楽ですよね。

そのため、結論は「通常のレトロフリーク」がイチオシです。
この前提を踏まえて、全ての「○○セット」「○○カラー」も簡単に解説します。

レトロフリーク

レトロフリーク
カットリッジアダプター11機種対応カートリッジアダプター
対応機種11機種(最大15機種)
コントローラー標準コントローラー×1
給電機器ACアダプター×1
映像ケーブルHDMIケーブル×1
希望小売価格20,000円+税

2015年10月に発売された「通常モデル」です。

デフォルトで11機種のゲームが遊べるので、迷わずにこれを選べばOK。
また、後述のベーシックモデルは販売が終了しているため、こちらのほうが入手性も高いです。

この通常モデルには、下記3つのセットモデルがあります。

3つのセットモデルと付属品

上記の通り。

ぶっちゃけ、純正コントローラーへのこだわりがなければ、セットモデルは不要です。

なぜなら、レトロフリークはスイッチのProコンやデュアルショックが使えるからです。
また、セット品の周辺機器は、必要になってから買い足すこともできます😌

1つだけ注意点です。

レトロフリークは生産中止が噂されており、現在はメーカー公式からも購入できません。
なので、現在気になっている方は、お早めにどうぞ。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

レトロフリーク ベーシック

レトロフリーク ベーシック
カットリッジアダプターSFC用カートリッジアダプター
対応機種2機種(最大15機種)
コントローラーなし
給電機器USB給電ケーブル×1
映像ケーブルなし
希望小売価格9,980円+税

2018年10月に発売された、スーパーファミコンに特化した新モデル(廉価版)です。

通常版と比べると、メリット、デメリットは下記の通り。

通常版と比べたメリット4選

  • ①SFCの純正コントローラーを2つまで接続できる
  • ②海外版SFCのゲームを直接遊べる(NESカートリッジコンバーター不要)
  • ③USB給電で駆動できる(通常版はACアダプタ)
  • ④定価が9,980円+税と安い(通常版は20,000円+税)

通常版と比べたデメリット2選

  • ①スーパーファミコンのゲームしか遊べない
  • ②専用コントローラー、HDMIケーブルが未付属

上記の通りでして、単体ではスーパーファミコン専用の互換機。
別売りの周辺機器を使うことで、最大15機種のゲームが遊べます。

モデルは下記の2種類ですね。

上記の通りでして、スタンダードセットの価格は、通常版と大差ありません。

また、通常版でも「SFC用 カートリッジアダプター」を使うことで、純正コントローラーを2つまで接続することができます。

そのため、前述の通り「通常版 レトロフリーク」がおすすめです。
※SFCのゲームしか遊ばない方は、ベーシックモデルでもOK。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

レトロフリーク本体と合わせ買いしたいモノ3選

レトロフリーク本体と合わせ買いしたいモノ3選

最後に、「これだけは本体と一緒に買ったほうがいいよ」というモノを3つだけ紹介します。

マイクロSDカード 

レトロフリークのゲームデータはMicroSDカードに保存します。
しかし付属品にないので、持っていない方は、本体と一緒に購入しましょう。

レトロゲームは容量が少ないので、32GBあれば十分ですよ。
価格も約800円と安いので、迷わずに購入してOKです。

レトロゲーム復活剤

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

レトロゲームのカセットは、経年劣化による接触不良がマジで多いです。
今すぐ遊びたいのに、認識されずにイラつくのは嫌ですよね。

そんなときは、約800円で買える「レトロゲーム復活剤」を塗りましょう。
汚れを取って、通電機能を回復させるため、接触不良を改善できます。

私も疑心暗鬼で購入しましたが、本当にゲームカセットが回復してビビリました。
実はベストセラーの製品なので、信頼性は抜群ですよ😌

無水エタノール

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

レトロゲーム復活剤と合わせて使いたいのが、精密機器の掃除グッズ「無水エタノール」です。

参考までに、1つのAmazonレビューを載せますね。

100本くらいのジャンクのゲームカセットに使いましたが、無水エタノールで清掃後に、この商品を利用して、読み込まなかったソフトは今の所1本くらいです。

某店舗のジャンクコーナーでジャンクレトロゲームを格安で購入して、FC、SFC、GB、GBAソフトで使って実機とレトロフリークで検証済み。

出典:https://amzn.to/3riBC0V

上記の通りでして、「レトロゲーム復活剤+無水エタノール」を持っていれば、カセットの読み込み不良問題を解決できます。

価格は約1,200円とお高めですが、持っていて損はないかと。
掃除全般、シールはがし、アロマ、虫除けスプレー代わりなど、何でも使えますよ。

結論:迷ったら通常のレトロフリークを購入しよう

結論:迷ったら通常のレトロフリークを購入しよう

レトロフリークは1台で11機種のゲームが遊べるため、買って後悔することはないですよ。

生産終了で手に入らなくなる前に、確保することをおすすめします。
需要は確実にあるので、いざというときは、売却すればOKです。

こだわりがなければ、11機種のゲームが遊べる「通常版 レトロフリーク」をどうぞ。
満足できる買い物になるハズです。

では、名作ゲームを存分に楽しんでください。
お疲れさまでした😌
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!